March 25, 2004

くだ質スレメモ-20040324

『MTGのくだらない質問はここに書け』スレ他のメモ。2004年3月24日分。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1079020595/
レベルや傭兵のリクルート能力のような「AからBであるカードを探して何何する」という効果で、探した結果無かったことにすることは可能ですか?
可能です。
探すカードに条件がある場合はたとえライブラリの中にそのカードが存在していても見つからなかったことにすることができます。条件が指定されていない場合はその限りではありません。
《血の猟犬/Blood Hound》に致死ダメージが与えられるとどうなるのですか?ダメージが与えられる前にカウンターが乗って助かるのでしょうか。
《血の猟犬/Blood Hound》はダメージを受けて状況起因効果で破壊され墓地に置かれます。
《血の猟犬/Blood Hound》の+1/+1カウンターが置かれる能力は《血の猟犬/Blood Hound》にダメージが与えられたときに誘発する誘発型能力ですので、その解決は状況起因効果がチェックされた後になります。
対戦相手が黒のパーマネントをコントロールしていないとき《刈り取り/Reap》で対象に選ぶことができる墓地のカードの枚数に制限はありますか?
あります。1枚も選ぶことができません。
その場合、「0枚を超える枚数のカードを対象にとることができない」ことになります。無制限に選べるようになるわけではありません。
《コーのシャーマン/Shaman en-Kor》等のクリーチャー(《コーの槍騎兵/Lancers en-Kor》《コーの遊牧民/Nomads en-Kor》《コーのスピリット/Spirit en-Kor》《コーの戦士/Warrior en-Kor》)がもつ「(0):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。このターン、コーの槍騎兵に与えられる次のダメージ1点は、代わりにそれに与えられる。」能力で2点以上のダメージを分割して移しかえることはできますか?致死ダメージではどうでしょうか。
どちらも問題なく可能です。
end
MTG - FAQ | EDIT | 投稿者 NKJG : 12:31
このエントリーのトラックバックURL:
http://nikujaga.s35.xrea.com/blog/mt-tb.cgi/37

このリストは、次のエントリーを参照しています: 'くだ質スレメモ-20040324' , VNDN-NKJG(OLD).
コメント

Brain, v. [as in to brain]:
To rebuke bluntly, but not pointedly; to dispel a source of
error in an opponent.
-- Ambrose Bierce, The Devil's Dictionary
Home Equity Loan Rate http://www.home-equity-loan-x.com

Posted by: Home Equity Loan Rate : November 16, 2004 22:53
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?