検索
カテゴリー
この頃のMTG - FAQ
ちょっとだけ帰ってきたくだ質スレメモ(3月25日~3月31日)
くだ質スレメモ-20040324
くだ質スレメモ-20040322
くだ質スレメモ-20040321
くだ質スレメモ-20040320
くだ質スレメモ-20040319
くだ質スレメモ-20040318
くだ質スレメモ-20040317
くだ質スレメモ-20040316
くだ質スレメモ-20040315
くだ質スレメモ-20040314
くだ質スレメモ-20040313
くだ質スレメモ-20040312
くだ質スレメモ-20040311
くだ質スレメモ-20040310
くだ質スレメモ-20040324
くだ質スレメモ-20040322
くだ質スレメモ-20040321
くだ質スレメモ-20040320
くだ質スレメモ-20040319
くだ質スレメモ-20040318
くだ質スレメモ-20040317
くだ質スレメモ-20040316
くだ質スレメモ-20040315
くだ質スレメモ-20040314
くだ質スレメモ-20040313
くだ質スレメモ-20040312
くだ質スレメモ-20040311
くだ質スレメモ-20040310
アーカイブ
February 2005
January 2005
December 2004
November 2004
October 2004
September 2004
August 2004
July 2004
June 2004
May 2004
April 2004
March 2004
January 2005
December 2004
November 2004
October 2004
September 2004
August 2004
July 2004
June 2004
May 2004
April 2004
March 2004
リンク (MTG)
March 18, 2004
くだ質スレメモ-20040317
『MTGのくだらない質問はここに書け』スレ他のメモ。2004年3月17日分。「飛行を持つかのようにブロックに参加してよい」、いわゆる蜘蛛能力を持ったクリーチャーは、ブロックに参加している間ずっと飛行を持つかのように扱われるのですか?
違います。
「飛行を持つかのようにブロックに参加してよい」クリーチャーを飛行を持つかのように扱ってよいのはブロッククリーチャーとして指定するときだけです。
「飛行を持つかのようにブロックに参加してよい」クリーチャーを飛行を持つかのように扱ってよいのはブロッククリーチャーとして指定するときだけです。
再生能力を使ったクリーチャーが、先制攻撃を持たないクリーチャーと戦闘し、致死ダメージを受けて再生しました。このとき戦闘の相手となるクリーチャーに戦闘ダメージを与えることはできますか?
できます。
再生したクリーチャーはタップ状態となり、もし戦闘に参加しているなら戦闘から取り除かれます。しかしそれは致死ダメージを受けて再生したときの効果で再生能力をプレイしたときの効果ではありませんし、相手のクリーチャーが先制攻撃を持っていないのなら戦闘ダメージは同時に与え合うため、戦闘の相手のクリーチャーにもダメージを与えることができます。
再生したクリーチャーはタップ状態となり、もし戦闘に参加しているなら戦闘から取り除かれます。しかしそれは致死ダメージを受けて再生したときの効果で再生能力をプレイしたときの効果ではありませんし、相手のクリーチャーが先制攻撃を持っていないのなら戦闘ダメージは同時に与え合うため、戦闘の相手のクリーチャーにもダメージを与えることができます。
《パッチワーク・ノーム/Patchwork Gnomes》の再生能力のコストとして《癇しゃく/Fiery Temper》を手札から捨て、このときマッドネスでその《癇しゃく/Fiery Temper》をプレイしました。このとき《パッチワーク・ノーム/Patchwork Gnomes》はタップしなければなりませんか?
いいえ。
再生したクリーチャーがタップされるのは実際に破壊効果を置換したときです。
再生したクリーチャーがタップされるのは実際に破壊効果を置換したときです。
パーマネントのコントロールが移ったとき、場に出たときの効果は誘発されますか?
されません。
全てのプレイヤーが同じ1つの場でプレイしています。新たに場に出たわけではないので場に出たときの能力は誘発しません。
全てのプレイヤーが同じ1つの場でプレイしています。新たに場に出たわけではないので場に出たときの能力は誘発しません。
クリーチャーのコントロールが移動したときエコーは誘発しますか?
します。
プレイヤーAは自身がオーナーであるクリーチャーa、プレイヤーBがオーナーだが《不実/Treachery》(コントローラはプレイヤーA)でコントロールを得たクリーチャーbをコントロールしています。このときプレイヤーBが《不実/Treachery》に対して《エンチャント移動/Enchantment Alteration》をプレイ、《不実/Treachery》をクリーチャーaに移しました。このときクリーチャーa、bのコントロールはどうなりますか?
クリーチャーbは《不実/Treachery》が外れるので本来のコントローラであるプレイヤーBのコントロールになります。
《不実/Treachery》のコントローラはプレイヤーAのままなので、クリーチャーaのコントローラはプレイヤーAのままです。
《不実/Treachery》のコントローラはプレイヤーAのままなので、クリーチャーaのコントローラはプレイヤーAのままです。
無色は色ではないので選べません。
《火炎舌のカヴー/Flametongue Kavu》の誘発型能力が、《変異種/Morphling》を対象にしてスタックに積まれました。《変異種/Morphling》の起動型能力で《変異種/Morphling》を「呪文や能力の対象にならない」状態にすると《変異種/Morphling》は生き延びることができるのでしょうか。
プレーンシフトの使い魔(《陽景学院の使い魔/Sunscape Familiar》《嵐景学院の使い魔/Stormscape Familiar》《夜景学院の使い魔/Nightscape Familiar》《雷景学院の使い魔/Thunderscape Familiar》《荊景学院の使い魔/Thornscape Familiar》)について。
たとえば《夜景学院の使い魔/Nightscape Familiar》が場に出ているとき、《クローシスの地下墓地/Crosis's Catacombs》をプレイするためのコストは何点少なくなるのですか?
たとえば《夜景学院の使い魔/Nightscape Familiar》が場に出ているとき、《クローシスの地下墓地/Crosis's Catacombs》をプレイするためのコストは何点少なくなるのですか?
このエントリーのトラックバックURL:
http://nikujaga.s35.xrea.com/blog/mt-tb.cgi/28
このリストは、次のエントリーを参照しています: 'くだ質スレメモ-20040317' , VNDN-NKJG(OLD).
http://nikujaga.s35.xrea.com/blog/mt-tb.cgi/28
このリストは、次のエントリーを参照しています: 'くだ質スレメモ-20040317' , VNDN-NKJG(OLD).
コメント
This artice is very interesting!!!
But I didn't understand something. So, I have no my own idea about it...
Never let your schooling interfere with your education.
Home Equity Loan Rate http://www.home-equity-loan-x.com
コメントする