March 23, 2004

くだ質スレメモ-20040322

『MTGのくだらない質問はここに書け』スレ他のメモ。2004年3月22日分。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1079020595/
変異の表になる能力は《もみ消し/Stifle》で打ち消せますか?
できません。
変異が表になるのは常在型能力の一部であり起動型能力ではありません。
《人工進化/Artificial Evolution》でタイプの変更されたクリーチャーは墓地に置かれたとしてもタイプを変更されたままなのですか?
いいえ、違います。
場を離れたパーマネントは場にあったときの情報をすべて失います。(例外:フェイジング)
エンチャントは対象を取りますか?
まず、グローバルエンチャント、つまりパーマネントにエンチャントしないエンチャント(エンチャント(場)など)はプレイの際に対象を取りません。
パーマネントにエンチャントするエンチャント、いわゆるローカルエンチャント(エンチャント(クリーチャー)など)はプレイの際に対象を取り、対象を取る他の呪文や能力と同じように解決時にも対象が適正かどうかチェックします。場に出たあとは対象をとっていません。
エンチャントに起動型能力や誘発型能力がある場合は能力ごとに対象を取るかどうか異なります。
プレイヤーAがクリーチャーで攻撃し、プレイヤーBがクリーチャーでそれをブロックしました。プレイヤーAが《恐怖/Terror》でブロック側のクリーチャーを破壊した場合、プレイヤーAのクリーチャーの戦闘ダメージはプレイヤーBに与えられますか?
攻撃クリーチャーがトランプルや「ブロックされなかったかのように防御側プレイヤーに戦闘ダメージを与える」能力を持っていない限り戦闘ダメージを与えることはできません。
プレイヤーAがクリーチャーaで攻撃するのを《ぐるぐる/Twiddle》で防ぐとして、《ぐるぐる/Twiddle》はいつプレイすればよいのでしょうか。
クリーチャーaが攻撃クリーチャーとして指定される前にプレイしてください。
end
MTG - FAQ | EDIT | 投稿者 NKJG : 01:48
このエントリーのトラックバックURL:
http://nikujaga.s35.xrea.com/blog/mt-tb.cgi/35

このリストは、次のエントリーを参照しています: 'くだ質スレメモ-20040322' , VNDN-NKJG(OLD).
コメント

The Briggs/Chase Law of Program Development:
To determine how long it will take to write and debug a
program, take your best estimate, multiply that by two, add one, and
convert to the next higher units.
Home Equity Loan Rate http://www.home-equity-loan-x.com

Posted by: Home Equity Loan Rate : November 17, 2004 14:18
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?